大和家の旅するブログ

「このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。」

車の内装に『漆喰』って使えるの?自作キャンピングカーを『漆喰塗装』してみた!

どうも、こんにちは!

 

今回は車に『漆喰』が使えますよー!というお話です。

 

『使いたかったら使えばえーやん』

 

って思ってる方、いませんか?

 

まあ、使うのは自由っちゃ自由なのですが。。。笑

 

でもね、使いたくても勝手には車に使えなのですよ。泣

 

えっ、そもそも車に漆喰なんて使ってどうするの?って事ですよね。笑

 

 

おそらくほとんど方がそう思ったかもしれません。

 

まず

『漆喰』ってなんぞや?

って事です。

 

 

f:id:campervanstyle:20200212120536p:plain

知ってる方は下までスクロールで飛ばしてください!笑

 

知らない方の為に漆喰とは何か、漆喰とはどんな性質があるのか。などを少しお話します!(ウィキペディアから一部抜粋)

 

 『漆喰』とは

消石灰を主成分に、骨材、麻、海藻のりなどの有機物を混ぜて練り上げたもの

 

不燃素材であるため外部保護材料として、古くから城郭や寺社、商家、民家土蔵など、や土で造られた内外の上塗り材としても用いられてきた建築素材

 

ホルムアルデヒド吸着、天然防カビ材、結露防止、消臭効果、抗菌効果、防音効果、防火効果、湿度調整などの効果が期待できる

 

という訳で、ざっと見てもわかる通り

 

漆喰ってすごくないですか!?

 

西洋でも古くから使われていたそうですが、日本の風土にもピッタリな建築素材なんですよ!

 

、、、で、、、車と何が関係あるの?

 

って事なんですが、昨今、震災などの影響から自分の身は自分で守るといった防災意識って年々増していっていると思ってます。

 

現に車中泊がブーム!?ブームなのかはわかりませんが、キャンプや道の駅など、車で過ごす人が非常に増えたのです。

 

そーなると『車』って『第二の家』みたいなもんじゃないですか!?

 

もし震災が起きて仮に被災した場合、車で寝泊まりする人ってめちゃめちゃ増えると思うんですよ。

 

なので車の快適性ってとても重要だと私は思っていて、どーしたら車の快適性って向上するのかって事ばかり考えていました!笑

 

で、でっかい車買って自分達が快適に過ごせるキャンピングカーを作っちゃえって事で、現在のキャンピングカー製作に繋がっている訳ですね♪

 

キャンピングカー製作をしている方や、それに興味がある方ならわかると知っていると思うのですが、

 

車の内装には『難燃材』ってものを使わないとダメなのです!

 

難燃材とは簡単にいってしまうと、『燃えにくい素材』。

 

その難燃材を使わないと車検にも通らないし、危ないですよって事なのです。

 

難燃材が必要な部分、必要でない部分がありますのでそれに関してはまた次回にお話したいと思います。

 

話は戻りますが、勝手にどこでもいいから車に使っちゃえ!という事がわかっていただけましたでしょうか?

 

タイトルにも今回の本題でもある『車に漆喰って使える知ってた?』なのです。笑

 

 

結論から言うと漆喰は車に

 

使えます!!!

 

そう車に漆喰が使えるんです♪

 

驚きでしょ!?

 

でも、なんと条件付きです

 

まずなぜ車に漆喰を使って良いかと言うと、まずは漆喰は不燃材と言う事。

 

そしてここからが重要で、漆喰ってどこに塗りますか?って話。笑

 

壁?天井?木材?カーペット?

 

まあとりあえず、カーペットには塗りませんよね?笑

 

私たちのキャンピングカーの例であげるなら、私たちは車の内装の天井(ルーフ)に漆喰を塗りました。

 

私達のキャンピングカーの内装は木材を使っていて、もちろんルーフも木材で作りました。

 

木材に塗るのであれば『漆喰』は使用可能です!

 

f:id:campervanstyle:20200212120631p:plain

ただしこれも条件付きです!笑

 

木材に塗る場合は、木材の厚さが3mm以上でなければなりません!

これはなぜかと言うと3mm以上であれば無条件で難燃材として扱われるのです♪

 

そう、途中でもお話したように、車の内装には難燃材を使用しなければならいという事、なので例えばカーペットに漆喰を塗ることはないと思いますが、カーペットに漆喰を塗った場合、そのカーペットにも難燃性の基準をクリアしなければならないのです。

もしクリアできれば塗っても良いですよって事ですね。

 

じゃあ木材にペンキを塗った場合ってペンキにも難燃材のものを使わないとダメなの

 

答えはNOです!

 

木材などの表面的な部分にペンキやボンドなど使う場合は、付着する物として扱われるので難燃性の基準から外れるので全く関係ありません!

 

そして、『漆喰』も木材などに塗った場合はペンキなどと一緒で付着する物として扱われるという事です!

 

なとなくわかってきましたか?♪

 

冒頭でもお伝えした通り、漆喰を塗る箇所が『難燃材』であるという事が前提となりますので、もし漆喰を使用される場合はくれぐれも注意してください。

 


日本プラスター(Plaster) うま~くヌレール 18kg 白色 12UN21 (シロイロ)

 

最後に

漆喰って本当に万能な素材だと思っていて、例えるなら『アロエ』的な感じだと思います。笑

 

これからキャンピングカーなどに標準またはオプションで漆喰バージョンが増えてくれる事を勝手に願ってます♪笑

 

それでは最後に私たちが実際、製作中の自作キャンピングカーに漆喰を使用した際の動画はこちらになります^^

 


自作の車中泊仕様車に漆喰を塗ってみる!漆喰で車内を除湿?!【うま~くヌレール漆喰】

 


【車の法令】自作キャンピングカーの内装に『漆喰』を使用しても大丈夫なの!?